電動のシャンプー椅子が動かなくなった。 エアを送り込むホースのところが 敗れていることが原因のようだ。 修理交換して使うことも考えたが オープン時に使ってた椅子を倉庫から持ってきて入れ替え。 この椅子もともといただいたもので 引退されるおばあちゃん美容室からもらい受けたの。 何十年ものだろう?...
ようやく完成 外看板です。 中身が入って明かりがともると 可愛いものです。
CDと販売用ポストカード用の 収納ウォールポケットを購入しました。 いつもバラバラになってしまいそうだったので こうやってディスプレイするとかわいいものですね。
暮らしとは 「一日一日を過ごすこと」 「日々の生活、生計」とのこと 今までが生活してなかったわけではないですけど 豊な(幸せと思える)生活をするには だいぶん自粛していたような気がします。 外の看板も真っ白なまんまだったし。 てことで少しお色直し どうせだったら裏路地のこの場所が 少し灯りと盛るように 2F サロン、月刊アングラともに...
月一ワックスがけからの模様替え 掃除は他人に任せるよりも奇麗になるし 何より愛着が半端なくなります。