P's ‐ aim to maintain a very ingenious line,
Creativity, originality based on
We are aiming to work of your own that is not affected by trends.
model/rina
1Roomのブログは順不同になります
ヘアスタイル、ポートレート、Tシャツコラボの撮影
結構お気に入りなので分けての投稿となります
今回の撮影はモデルさんが
想像力に遊びのある方だったのでほんとに楽しかった
詳細はアングラのサイト
「被写体」に挙げてますのでのぞいてみてください。
2020年も撮影楽しんでいきたいと思います
ポートレートとヘアスタイル
モデルでお願いしたrinaさん
Tシャツのモデルにもなってもらって
エクステつけてらっしゃってたので
それとってからの
カラーとカット
オールディーブ系でオリーブ11トーンレベルで
ぬいた後にピカラ/マニックで重ね塗り
彼女の見せる表情が
河合楽も妖艶で素敵でした
冬に切るしと増えてる
ぜひショートはおすすめです
リジー
人間界に落とされた少女の物語
1000年に一度降る大雨の日
リジ―は森で
ぽっかりと開いた穴を見つけます
その穴を覗いてみると
そこにはたくさんの人間たちが
生活しているのが見えたのです
Tシャツとヘアスタイルの撮影に
物語を付けてコラボってみました。
作品にはなんだか物語が必須な気がします。
リージーって不思議な国な世界観で作品を作ってく
イマジネーションは広がりますね。
Hairstyleは片上ボブを
ホットスティックっていう年代物の
ホットカラーで巻いて仕上げたもの
このくるくる感はこれでしか出せないよな
簡単に短時間では
ポートレートの写真撮らせて
いただくのにいつも協力していただいてる
malさん
写真はその時のその人が
写ってたりするから
でもそれって切るときも一緒で
その時のその人らしさを
自分なりに表現しているのだと
ボブ
そしてその上のショート
この辺はバリエーションきいて
切る方も楽しい
個性を出すっていうと
こちら側にエネルギーがいるから
創作意欲がわくよね
軽くパーマかけて
明るさもその時で変えて
何かにつながる前の
気づきやそのな時起こりえる
すべての現象にマーキングすること。
すべてがスタート地点ではあるのだけど
その時進むべき道も
その先にはいくつもの道が存在していて
それはすべて
通過点でしかない
何かを変える前に
何かが変わる前に
割とまとまりやすく
ショートの場合
収まりよくなってしまうので
季節が思い切り変わる前に
短く切った髪にポイントで
パーマをかけて動きをキープ
動きを出すためのショートに
相性がいい
基本濡らして手櫛でスタイリングくらいが
忙しい方にはベスト
少しは変化つけられたかな?って
この秋
これからのご活躍期待しいます。
中島晃子さん
久しぶりの帰郷で寄ってくれました
久しぶりの再開
変わらず
まっすぐなとこにあることは
ぶれなくていい
いろいろと
ちゃんと自分のいる場所そんな風に
外国に長く住んでる人が
よく口にすることはやはり日本の良さ
そして自分が生まれた国に
誇りを持っているということ
黒髪
ストレート
流行でない
自分らしさ
切る側も研ぎ澄まされる
そう
いつもそうありたい
blog書くのが遅くなりました
出産前にカットさせていただいて
写真撮らせていただいた時のもの
異性からしてみると
ほんとに不思議で神秘的です
こんなにおなかが大きくなるのだもの
美容をとおして
なにか人生と携われることって
ほんとに素敵だなって
思います。
流行の中でなく
ライフスタイルの中で
生まれる前
生まれてから
バッサリされる方は
人それぞれで
それでも短く切りなれてるかたは
やっぱりバッサリです。
出産カット♡
いつ切っても
心がフルフルします
手をかけることが
ちゃんと赤ちゃんに伝わっていて
くれるといいな
1Roomもモデルでも
写真撮るのお願いした倫子さん
どうか皆様
末永くお幸せに♡
hagulogの方にも↑記事書かせていただいてます。