CREATIVE STYLE

P's ‐ aim to maintain a very ingenious line,

Creativity, originality based on

We are aiming to work of your own that is not affected by trends.


Tシャツとヘアスタイル

 

 

良く流行の話をします

トレンド..とか

何かが流行ればそれにならえで

例えば韓流、ツーブロック、バイカラー

etc

 

おしゃれに敏感なのは良いのですが

みんながそのことを求めてこられたりすると

たぶんというかやらなくなります

提案からも排除してしまって

 

僕らは髪の毛をその人のために切らせてもらってるわけで

だったらそんな狭い範囲でスタイルの提案はしたくないものです。

 

 

 

それに作る人なのだから

なにか上からなぞるようなことばかりの

作られたものばかりはやりたくありません

だからと言って派手なものではなく

その人の何かが出るもので

 

 

 

これはもう何年も前にTシャツのモデルさんをお願いして

作らせてもらったもので

 

 

いつも心掛けていることは

流行に流されず色褪せず古臭くならず

その人がかわいく見えるもの

 

そんなものを頑張って作っていければなって思うのです。

 

 

0 コメント

#13

little dance

 

little danceっていうのがテーマだったか
ここのところファイルの整理に過去の作品も上げてますが
愛着のある作品は今見てもかわいいかなと

 

 

 

このころからサイドのバイカラー

ラズベリーピンクだったか

パーマとカラーやっぱり楽しいね

 

 

 

0 コメント

#12

カテゴリー 映画 umitsuki   hairstyle

福岡 平尾美容室

cinematic style/neon

 

 

 

fashion業界を題材としたような映画って

以外にサスペンスやらホラー系の映画の方が目を引く

インパクトやカッコよさ考えると断然お勧めだっったりします。

 

 

 


 

ヘルタースケルター

岡崎京子による日本の漫画。

1996年まで、祥伝社の『FEEL YOUNG』に連載されていた。ストーリーは未完。

2012年に実写映画化され、7月14日より上映された。

 

 

岡崎さんのコミックも素敵で

映画は蜷川実花さん監督でとても狂おしい

ファッション系の映画って

これくらいせめぎあい葛藤し狂っていく感じが見てて

かっこいいものです。

 

先日見た映画もまた

オープニングから見入ってしまって

 



The Neon Demon

ネオンデーモン

監督

ニコラス・ウィンディング・レフン

キャスト

 

「ドライヴ」のニコラス・ウィンディング・レフン監督が

エル・ファニングを主演に迎え、究極の美を追求する

ファッション業界に渦巻く欲望と狂気を、

きらびやかに彩られた独特の映像美とスタイリッシュな

音楽に乗せて描いたサスペンススリラー。

トップモデルを夢見て故郷の田舎町からロサンゼルスに上京してきた

16歳のジェシー。人を惹きつける天性の魅力を持つ彼女は、

すぐに一流デザイナーや有名カメラマンの目に留まり、

順調なキャリアを歩みはじめる。ライバルたちは嫉妬心から

彼女を引きずりおろそうとするが、ジェシーもまた自身の中に眠っていた

異常なまでの野心に目覚めていく。

 


 

と、今回のシネマティック・スタイルは

こちらのメーク

前回撮影させてもらったモデルさんのメークに

ビーズ使おうって思った感じが映画の冒頭から

思い切り出ててこんな感じは

とてもうれしかったりするのです。

 

福岡 平尾美容室

 

映画も撮影もこんな感じで

インパクトだしてかなきゃなって

思った次第でありました。

 

 

 

余談ですが

ホントインパクトのあるかっこいい映画は

シュールだったりエロかったりグロかったりと・・

関連動画で出てきた↓こちらの作品も見てみたいかなと

思ったりしたわけでした。

内容はほんとグロそう....

 

 

0 コメント

#004

 

Pool

 

続きを読む 1 コメント

#003

マニック/Blue

マニックパニック/Blue

 

 

淡くいて、鮮やかに

原色がナチュラルに似合う人って

なかなかいような気がします。

 

アパレルの方だったり、アーティストさんだったり

lifestyleに個性のある方はさりげなく合わせてくださいますね

 

 

 

季節に合わせて

とか

気分に合わせて

とか

色合い変えるのも気分上がります

 

女の子は表情たくさんあって

変えるの楽しいです。

 

続きを読む 0 コメント

#002

福岡平尾美容室 
Prior notice
Prior notice

 

コンセプトということだけれども

派手髪ではなくても

シンプルな中にその人らしさは見えたりする

横の長さ

後ろのバランス

バンクの長さ

その時のイメージに合わせてね

 

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

微妙な一ミリ単位の

長さによって表情は変わるから

その人の今を見極めて

 

言葉でいうおは簡単だけど

やるとなるとその人の

好き好きもあるから

少しずつ今に合わせてね

 

 

なりたい今に

合わせるのって

大変だけど楽しい

好きな事仕事にするの

大変だというけど

嘘だよ

苦しいことも含め

○なのです

 

続きを読む 0 コメント

#001

福岡高宮美容室
ナプラカラー/pink

 

撮りためてたデータが上書きされて消えていく。

自分にとっての写真やヘアスタイルは
描いた絵に似ていつ見てもかわいらしくある

なるべく自分のなかでは新鮮であるように

作り続けているのだけど。

なくならないようブログにて写真最初から
こちらに残していこうと思う。

 

 


 

 

―Portfolio―

 

 

このころのpinkは

今の鮮やかさに比べて

ナチュルな優しさがある。

それでもこのころはかなり

激しさがあった気がするけど。

 

ブリーチで抜いてから入れることもなく

地の色にダイレクトに入れるカラーは

ダメージも少なく

ブローでもこの艶感

やっぱ今見ても好きだな。

 

 

0 コメント

CREATIVESTYLE

model/maluさん

 

コロナ期間中
この3年余り制作や活動自粛していました。
そろそろいろいろと動こうと思ってなす。

まずは
過去の作品レタッチから始めようかと。

 

 

ヘアスタイルも写真も

色あせないものが好きです。

だいぶ前の作品ですが

主観になりますが

似合うものはいつ見てもかわいいです。

 

 

撮影も再開ということで

サロモ、被写体撮影
modelさん募集再開しようと思っています。

 

少しこの辺のカラー
出して言おうかと思うP'sでした。

 

 

0 コメント

1Room

model/rina

 

1Roomのブログは順不同になります
ヘアスタイル、ポートレート、Tシャツコラボの撮影

結構お気に入りなので分けての投稿となります

 

今回の撮影はモデルさんが

想像力に遊びのある方だったのでほんとに楽しかった

詳細はアングラのサイト

被写体」に挙げてますのでのぞいてみてください。

 

 

 

2020年も撮影楽しんでいきたいと思います

 

0 コメント

モデル

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

ポートレートとヘアスタイル

モデルでお願いしたrinaさん

Tシャツのモデルにもなってもらって

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

エクステつけてらっしゃってたので

それとってからの

カラーとカット

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

オールディーブ系でオリーブ11トーンレベルで

ぬいた後にピカラ/マニックで重ね塗り

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

彼女の見せる表情が

河合楽も妖艶で素敵でした

 

冬に切るしと増えてる

ぜひショートはおすすめです

 

0 コメント