hair style   Produced by P's inner-child



#06

gift

与えられたもの

 

もう

溢れないよう

その前に

 

もう満たされないよう

七分目ほどで

 

流して

落とす

 

月の満ち欠けのよう

溢れて

欠けて

消えていく

 

海の満ち欠けのよう

寄り添って話して

 

ねえ

私に何があるの

なんてそんなこと

 

もうわたしはわたしに

縛られてりしないように

 

流して

落として

反逆者の言葉のよう

狂って

乱れて

破壊して

 

私が見る天使のよう

育てていくんだ

 

 

0 コメント

#05

gift

与えられたもの

 

 

物足りなさがあるのは全部持っているかも

私が持っているもの

私が私に送るもの

君がくれたものもすべて

欲しいと思えるものが

ホントに永遠ならよいのに

物欲も人欲もすべて

 

 

 

わたしだけのもの

 

 

 

わたしだけのすべて

 

 

 

0 コメント

#004

 

Pool

 

 

 

model/artist。maruさん

 

 

1 コメント

#003

マニック/Blue

マニックパニック/Blue

 

 

淡くいて、鮮やかに

原色がナチュラルに似合う人って

なかなかいような気がします。

 

アパレルの方だったり、アーティストさんだったり

lifestyleに個性のある方はさりげなく合わせてくださいますね

 

 

 

季節に合わせて

とか

気分に合わせて

とか

色合い変えるのも気分上がります

 

女の子は表情たくさんあって

変えるの楽しいです。

 

流行なんてスパイス

そん時の気分で

季節が色合いを変えるように

今の自分とあったもの

 

かわいいくだったり

おしとやかだったり

げんきだったり

せいそだったり

 

これから過ごす自分に衣替え

それを少しだけでも

お手伝いできたらななんて思うのです。

 

きみとのFeeling逢えたらいいな

0 コメント

#002

福岡平尾美容室 
Prior notice
Prior notice

 

コンセプトということだけれども

派手髪ではなくても

シンプルな中にその人らしさは見えたりする

横の長さ

後ろのバランス

バンクの長さ

その時のイメージに合わせてね

 

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

微妙な一ミリ単位の

長さによって表情は変わるから

その人の今を見極めて

 

言葉でいうおは簡単だけど

やるとなるとその人の

好き好きもあるから

少しずつ今に合わせてね

 

 

なりたい今に

合わせるのって

大変だけど楽しい

好きな事仕事にするの

大変だというけど

嘘だよ

苦しいことも含め

○なのです

 

 

 

 

Animation

 

 

 

誰かの物語の

予告

つくれるのって

とても素敵なこと

 

 

0 コメント

#001

福岡高宮美容室
ナプラカラー/pink

 

撮りためてたデータが上書きされて消えていく。

自分にとっての写真やヘアスタイルは
描いた絵に似ていつ見てもかわいらしくある

なるべく自分のなかでは新鮮であるように

作り続けているのだけど。

なくならないようブログにて写真最初から
こちらに残していこうと思う。

 

 


 

 

―Portfolio―

 

 

このころのpinkは

今の鮮やかさに比べて

ナチュルな優しさがある。

それでもこのころはかなり

激しさがあった気がするけど。

 

ブリーチで抜いてから入れることもなく

地の色にダイレクトに入れるカラーは

ダメージも少なく

ブローでもこの艶感

やっぱ今見ても好きだな。

 

 

0 コメント

CREATIVESTYLE

model/maluさん

 

コロナ期間中
この3年余り制作や活動自粛していました。
そろそろいろいろと動こうと思ってなす。

まずは
過去の作品レタッチから始めようかと。

 

 

ヘアスタイルも写真も

色あせないものが好きです。

だいぶ前の作品ですが

主観になりますが

似合うものはいつ見てもかわいいです。

 

 

撮影も再開ということで

サロモ、被写体撮影
modelさん募集再開しようと思っています。

 

少しこの辺のカラー
出して言おうかと思うP'sでした。

 

 

0 コメント

抜け感と伸び感

 

抜け感と伸び感

 

時間たってからのスタイルのキープは重要だよね

出来ればその時よりそのことに重きを置きたいものです。

軽さが残りつつの育った感じは次回来店の時に一番気になるところ

 

 

 

前回のご来店が8月の中頃

丁度二か月ぶり

一番良いのは切らなくてもってことなのですが

良い感じのバランスでこのままでも良いかもって思ってしまいました。

けれども季節が変わることに変えたいとのことでしたので

スタイル作る前に軽くワックスつけて写真撮らせていただきました。

 

 

 

大切に作ると育ってくれますね

色見はグレーマットにポイントでレッドピンク入れてて

ポイントの赤身だけかすかに残ってます。

 

 

やっぱりこの仕事は楽しいなって思う

一コマでアリマシタ。

 

 

0 コメント

Tシャツとヘアスタイル

 

 

良く流行の話をします

トレンド..とか

何かが流行ればそれにならえで

例えば韓流、ツーブロック、バイカラー

etc

 

おしゃれに敏感なのは良いのですが

みんながそのことを求めてこられたりすると

たぶんというかやらなくなります

提案からも排除してしまって

 

僕らは髪の毛をその人のために切らせてもらってるわけで

だったらそんな狭い範囲でスタイルの提案はしたくないものです。

 

 

 

それに作る人なのだから

なにか上からなぞるようなことばかりの

作られたものばかりはやりたくありません

だからと言って派手なものではなく

その人の何かが出るもので

 

 

 

これはもう何年も前にTシャツのモデルさんをお願いして

作らせてもらったもので

 

 

いつも心掛けていることは

流行に流されず色褪せず古臭くならず

その人がかわいく見えるもの

 

そんなものを頑張って作っていければなって思うのです。

 

 

0 コメント

夏の暑さに

 

今どきのボブてんじゃなくて

ウルフってんじゃなくて

パーマスタイルのショートボブ

少し動き出るようにかけたパーマと

ショートのグラボブ

 

色は少しマット系のベージュで

 

 

 

色で軽さはあるカラーはあるけど

紙に毛にエアリー感は少ないよね

コロナとかで気持ち重たくなってるし

少し違うくヘアスタイルもありかなと思う次第です。

 

 

 

0 コメント

マスク時

 

医療関係者から高齢者の方まで
少しづつワクチン接種も進んでいますが
だからと言ってしばらくはmask生活続くだろうなって感じです

 

中学校の先生曰く
マスクしだした頃はmask嫌がる子供さん多かったらしいのですが
今ではマスク外すのに抵抗ある子供さんがほとんどだとか?

運動会でも外したがらないせいで倒れる生徒さん続出なんて耳にしました。

 

コロナが怖いというより顔を見せるのが恥ずかしいなんて
これは大人でもいえるようになってきてます。

 

 

 

harestyleの写真の中にもマスク姿のスタイル目立つようになりました

どちらにしても気持ちだけでも明るく気分転換したいですよね

 

だいぶ日差しも強くなってきて

ショートは相変わらずすっきりして好きな感じ

 

梅雨?も開けてすっきりショートなんかも良いかもしれません。

 

 

0 コメント

毛量調整

 


少し伸ばしていかれるというのこど
毛量調整です

 

セニング使うと伸びてから膨らみと毛先のパサつき出やすいので

ハサミで調整

肩下くらいになるとハサミだけではぴんぴん出るので
この長さくらいまでだけど

おさまりはつきやすいです。

 

 

 

 

 

雨多いの軽くするだけでもすっきりするかな
なんて思っています

 

 

0 コメント

帰省

 

ご無沙汰してます
久方ぶりのブログ
そろそろもろもろ活動再開かな

あげてなかったブロウも楽しんであげていこうかと

 

 

 

 

 

故郷を離れてだいぶん立たれます
仲の良いNちゃん

コロナの影響もあってだいぶんお会いしてないかな
お元気にしてらっしゃいますか?

 

 

 

帰省の時には寄ってくれて
あのころと変わらない友人とかの話で盛り上がって・・・

 

もう大分下のお子さんも大きくなったかなあ

コロナ明けてまたお会いするの楽しみです

 

 

 

 

その時は友人も呼んで楽しく話したいですね

楽しみに待っていますね

 

 

 

 

 

前下がりのショートボブ

ボブは基本的に時間たっても崩れにくいから
長持ちして伸びていく中その都度楽しめたりします。

 

じめじめ吹き飛ばすにも最高かな

 

 

 

0 コメント

feeling

 

美容室には問診なんてものがあるわけだけど
職業やらライフワークやら

骨格診断やら色彩診断やらが

何ともわかりにくいP'sです

 

正直大本ではそんなもの必要ないかな?

なんて思っています。

 

 

 

 

過ごし方とか

なりたいものなんかも

その人その人が思っていることが

大体まるまるあってるわけで

何かの形に合わせてスタイリングは

何ともわかりにくいのですが

今はそんな時代かなと

 

こんなこともブログだからかけるのでしょうね

 

 

 

そんな中

SNSで知り合ってとても仲良くさせていただいてる

かいさま💖

あった瞬間作りたいイメージは固まってたりします

 

 

 

髪の毛切らせてもらえる事は

やっぱり信頼ないとできないことでもあるから

それが伝わるときだ一番

幸せな時で

そのためだけにこの場所があるのだなと

幸せに実感した日でもありました

 

お客さん含めそういう関係を大事にしたいと思えた

一日でした

 

 

0 コメント

Classical

ヘアセット

 

昔っぽいカールとアップスタイル

 

 

 

 

Classical

そりゃそうです

もう30年くらい前のもの

ホットスティック

 

結構細かいリッジでカールが出て

下ろしてるとボンバーな感じに

そしてアップするとこれくらいくるくるに

 

 

 

SNSで知り合ったモデルのRIkaさん

遠方にもかかわらず遊びに来てくれました

 

写真撮られてるのもあって

スタイルが生えます

 

 

 

怒涛の撮影会になりましたが
楽しい満載の日でありました。

 

また一緒の遊びたいですね

ありがとうございました。

 

Dear  RIKAさん、KAIさん_(._.)_

 

 

 

0 コメント

1 scissor

 

 

サロンワークでのヘアスタイル
ダメージ軽減や長持ちさせること考えると
美容師さんのこだわりによるんだろうけど
レーザーや隙バサミ使わずハサミ1本のほうが
断然収まりもダメージも少ない。

 

まあ、昔に比べるとニュアンスも毛先の動きも

スタイルに合わせるうえではハサミだけでなく
使うこともあるのだけども

けどなるべく使わない!から考えたほうが
レザーやセニングの使い方も工夫生まれるよね

 

 

 

 

いつもの仲の良いお客さんに今回も写真撮らせてもらいました。

こんな感じかこんな感じとこれも良いし(^^♪

みたいなスタイルの中からいつもお任せ融合で切らせていただいてます。

 

P'sの話だけどね

ヘアスタイルを楽しんでらっしゃる人って

これが良いとかでなく
やっぱ雰囲気なんだよね

これからをどう過ごそうか?とか

これからの季節に!とか

何か変えたい‼‼

それは

やっぱりライフスタイルを充実させて
自分を表現されてるって事

 

そんな風に思うのです。

 

 

 

 

うちはお任せ
98パーセントくらい。
こうしようこうしようが
結局お任せでさせてくれます。

ほんとにありがたい<m(__)m>

 

でもね
ここ注意点だけど初めての人は
じゃあ、うまいんだ!って思う人もいるかもだけど
ううん

ううん‼‼
お店の雰囲気やカラーがあった人だから
可能なのです。

実際短く切っちゃうときあるし。

 

だから初めての人は要注意
そしてちゃんと下調べ

 

雰囲気

スタイル

切ってる人

は大事だってことです。

 

そんな感じでお店選ぶのが一番長く通える秘訣かなと

 

P'sは誰にでも合わせた接客なんてしてなくて

P'sらしくP'sに来られるお客さんとヘアスタイル大事にしているのです。

 

ねっ

P'sのお客さん読んだら
らし~って話でした。

 

 

 

0 コメント

巣ごもりの間

 

まだまだ暑さは残るけど
そろそろ秋の装いかも
今年はなんだか引きこもりの毎日だけど
ヘアスタイルくらい気分変えましょ
ってことで


 

 

ちょっと軽くして色変えるだけでも
気分は変わるよね

肩に着かないくらいのボブ

レザーとエフェクトで結構軽め
視界良くなので前髪もバッサリ

 

ゴールド系12トーンでハイライト後
ピンクベージュなのです。

 

 

 

なんだかこっちまで元気もらっちゃいました。

 

一人づつ対応してるのでのんびり来てください。

 

 

 

 

0 コメント

1Room

 

誰かと向かい合ってそんな日常なら

距離感は大切に
その人の内面と向き合っていたい
その時だけの関係より長く
少しでも多くの時間を共有したいと
そんな風に思う。

 

 

流行を切り取ることとは違う
その人のなにがしか
その時の何か?

 

 

 

 

強くあるのだけが君じゃなくて

弱いだけが君でもなくて

楽しそうだけが君じゃなくて

悲し層だけが君じゃないから

 

 

 

 

そのすべてが君なんだろうから
少しエゴではあるのだけど

自分勝手に物語作って
その人と向き合っていきたい

 

 

0 コメント

濡れ髪風?

ヘアスタイルの概念が違うのは
伝えようとすると厄介です。
そもそもカタログという概念がない
「濡れ髪風」?風とは?

あきらかにウエットなスタイリング剤で固めただけ?
なのが「濡れ髪風なのか?」

なんて......

 

 

野河内渓谷での撮影

ここはportraitの撮影にはもってこいだ
「濡れ髪」
モデルさんに思い切り水に入ってもらった。

 

 

美容室もそれぞれ
レシピだってそれぞれ
ごめんなさい<m(__)m>

 

P'sはニュアンス
そしてビストロP'sなのです、

 

 

0 コメント

成人式後撮り風景

 

2月24日以前ブログに書いてた

成人式の後撮りに行ってきました

昨日までは雨マークでも天気も良くなって
程よい明るさの撮影日和

今回はお友達お二人での撮影でした

 

今って昔と違って
成人式の写真撮りも自由でよいな外ロケ
そして友達との撮影はお互いに笑顔が出て

ほんと良い写真になりそうです

 

写真はヘアセットの撮影風景から入れようかと

とにかく楽しい一日でした

 

 

 

そして仕込みの途中
ホットカラー外した時かわいかったのでこちらも

 

写真集出来たらまたアップしますね

0 コメント

1Room

model/rina

 

1Roomのブログは順不同になります
ヘアスタイル、ポートレート、Tシャツコラボの撮影

結構お気に入りなので分けての投稿となります

 

今回の撮影はモデルさんが

想像力に遊びのある方だったのでほんとに楽しかった

詳細はアングラのサイト

被写体」に挙げてますのでのぞいてみてください。

 

 

 

2020年も撮影楽しんでいきたいと思います

 

0 コメント

ハート

 

ディズーニーランドに行ったときに
ハートのマークの人見かけて
私もしたいということで
ツーブロックにハートのマークの女の子

結ぶと💖
なのです。次回はミッキーかな?


なんでしたけども
次の日学校に結んで行って先生に注意されたらしく
一日で終わりだったっていう後日談でした(´;ω;`)

 

 

0 コメント

成人式前日

 

 

成人式前日の同窓会セット
これから大人の仲間入りですね
おめでとうございます。
年明けてからの初めての行事
なんだかおすそ分けでこちらもワクワクです

 

 

普段バックショットの写真はあまりとらないのですが

洋服に合わせてハーフアップ
明日はがっつり着物ように上げようかな♪

 

今日は楽しんできてくださいね
ご成人おめでとうございます

 

 

0 コメント

式前に

福岡P's美容室

ヘアスタイルの記事が止まってました

ちょっとたまってたやつ上げていこう<(_ _)>

 

結婚式前のメンテナンスです

長さは切らないので

途中でもおかしくないよう

鋏を入れさせていただきました

 

 

福岡P's美容室

 

結婚式場で別の方が

セットなさるからやりにくくないよう

それでも扱いやすくstyleキープできるよう

って中に軽さを作ります

 

福岡P's美容室

 

伸ばすのって大変

だから途中で軽さだけ出してあげると

扱いやすいものです。

 

福岡P's美容室

 

カット後は撮影のモデルさんになってくれました

ありがとうございました<(_ _)>

0 コメント

着物のセット

 

歌舞伎見に行かれるのに着物

セットと着付け

着付けの予約はいつもより早めの

出勤ですがなにぶん新鮮で楽しい

 

福岡 着物着付け セット
福岡 着物着付け セット
福岡 着物着付け セット
福岡 着物着付け セット
0 コメント

艶髪とピンクベージュ

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

質感調整トリートメントなんてのがちらほら

ちまたではやってて

P'sも問い合わせ多くて導入なんだけど

この辺はメディカルトリートメントと合わせて

とこちらの紹介は後日詳しくということで

 

まだ暖かさは残る今日この頃

でもでも季節は冬ということで

暖かみのあるウォーム系ベースに

ネープのみピンクベージュを

 

マフラーまいたりとか

そんな時に下地に見えるピンクはきれいです。

 

 

0 コメント

伸びるのにボブ

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's美容室

 

久しぶりに

会えた♫

実家に帰れてなかなかこれなかったと

いうことで久しぶりにカット

もうね10年以上のお付き合い

まるで親戚のようです

頻繁に来れるのもあったら

バッサリ行きたいとこですが

なるべく長持ちにこれくらいの

グラデーション

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's美容室

 

ボブやグラのほうが

伸びても収まりよいよね

 

またいつでも遊びに来てください

 

0 コメント

ショートに髪質改善トリートメント

髪質改善トリートメント

 

被写体のモデルやってらっしゃる

圭子さん

今回は撮影等に合わせて

中世的にということで

前回かけたパーマからストレートな質感に

男女どちらにしても

艶感出して

 

髪質改善トリートメント
髪質改善トリートメント
髪質改善トリートメント

 

ちなみにカットは

サイド2ブロックの後ろ刈り上げ

フロントはいつもより長めで流して

って感じです

 

ショートだからって艶感は必要

癖も短い分出やすいしね

短いながらのさらさら感は

中世的ではないかと

 

0 コメント

モデル

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

ポートレートとヘアスタイル

モデルでお願いしたrinaさん

Tシャツのモデルにもなってもらって

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

エクステつけてらっしゃってたので

それとってからの

カラーとカット

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

オールディーブ系でオリーブ11トーンレベルで

ぬいた後にピカラ/マニックで重ね塗り

 

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

彼女の見せる表情が

河合楽も妖艶で素敵でした

 

冬に切るしと増えてる

ぜひショートはおすすめです

 

0 コメント

ハイトーンもち

福岡市高宮平尾駅近く美容室

 

ハイトーンのカラーって言っても

経験あるとは思いますが色落ちの速さったら

そう考えると色落ち考えてトーンは落としといたほうが

 

これぐらい8、9トーンレベルかな

これでも落ちやすいのでできれば

6.7くらいまで色深めておいてます

明るめでベース作った後は

色味重ねて重ねて

 

 

 

オリーブ系のハイトーンなので

抜け感を色味少し残るように

それでオールディーブエメラルドとグレーパール

9トーンレベルで入れた後

レアラ、グレーアッシュとピカラを足して重ね塗り

重ねることで抜けたとき良い感じの色落ちになるしね

ってことで少し暗めに入れてるP'sでした

 

0 コメント

ロングロッドで

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室

 

昔に比べるとでじぱーも少なくなったし

ってもとよりやってないけど

またまたコールドパーマ少しずつ増えてんのかな

世間って

美容の業界もパーマ押し押しで

その割には追い付いてなかったりして

まっ、流行って繰り返すっていうしね

コールドパーマ無くなんないのは

やっぱり定番なんだろうな

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室

 

ロングロットでかける

 

通常のロットより長いから

薬液浸透しやすくて

スパイラル上にかけたパーマの

リッジは弾力あってパーマ維持しやすい

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P's(ピース)美容室

 

まだまだアイロン使ってスプレーでって

感じが見慣れてる感じはあるのだけども

ラフな感じは普通の感じかな

ワックス使ってパーマの動き出してって

ラフな感じが今は難しいのだろうけど

なれると結構簡単です

秋の動きの変化にぜひぜひなパーマでした。

 

 

0 コメント

Lizzie

福岡平尾美容室 

 

リジー

人間界に落とされた少女の物語

 

1000年に一度降る大雨の日
リジ―は森で
ぽっかりと開いた穴を見つけます
その穴を覗いてみると
そこにはたくさんの人間たちが
生活しているのが見えたのです

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室

 

Tシャツとヘアスタイルの撮影に

物語を付けてコラボってみました。

作品にはなんだか物語が必須な気がします。

リージーって不思議な国な世界観で作品を作ってく

イマジネーションは広がりますね。

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室
福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室

 

Hairstyleは片上ボブを

ホットスティックっていう年代物の

ホットカラーで巻いて仕上げたもの

このくるくる感はこれでしか出せないよな

簡単に短時間では

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室 P'sピース美容室
0 コメント

育てる続き

福岡平尾美容室

 

伸ばす育てるの続きで

伸びた~

 

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

順調にきれいなまま伸びて

癖もだいぶでなくなって

ああ

大事に育てたかいがあった~

 

まだまだこれから楽しみです。

 

0 コメント

オリーブとアッシュ

アッシュグレー

 

日が透ける色は

ブラウンが消えるときれいな

オリーブアッシュ

 

アッシュグレー
アッシュグレー

 

オリーブとアッシュな

きれいなまだら感

ボリュームある髪に

動きを与えてくれます。

 

カラーはほんと自由

 

0 コメント

秋に切る

福岡平尾美容室 ショートカット

 

1年前にバッサリ切って

肩下まで伸びた

季節の変わることに

バッサリ切る。

秋を迎えると短く切るお客さん

ほんとに多い

 

福岡 P's美容室

 

躊躇なく切る

そして

「あぁ、軽くなったぁ~」って

ほんとにうちのお客様は潔く

かっこいい

 

福岡 P's美容室
福岡 P's美容室
福岡 P's(ピース)美容室
福岡 P's(ピース)美容室
0 コメント

kiritoru

福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース

 

ポートレートの写真撮らせて

いただくのにいつも協力していただいてる

malさん

写真はその時のその人が

写ってたりするから

でもそれって切るときも一緒で

その時のその人らしさを

自分なりに表現しているのだと

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース
福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース

 

ボブ

そしてその上のショート

この辺はバリエーションきいて

切る方も楽しい

個性を出すっていうと

こちら側にエネルギーがいるから

創作意欲がわくよね

 

軽くパーマかけて

明るさもその時で変えて

 

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース

 

その時の

その人を切り取る

それって写真も髪の毛するのも同じこと

切る側の好みは入るけど

 

写真撮るようになって

結構勉強になる

写真とカットなのでした

 

 

hagulog/ikubakibaku


0 コメント

Passing point

福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース

 

何かにつながる前の

気づきやそのな時起こりえる

すべての現象にマーキングすること。

すべてがスタート地点ではあるのだけど

その時進むべき道も

その先にはいくつもの道が存在していて

 

福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース
福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース
福岡市高宮平尾駅近く美容室P'sピース

 

それはすべて

通過点でしかない

 

何かを変える前に

何かが変わる前に

 


hagulog/雨粒に映るガラス

hagulog/ heat haze             

 

 

 

 

 


0 コメント

Variation

福岡P's美容室

 

被写体のモデルさんをやられてる

圭子さん

個に秀でた人はやはり

ショートが似合います

 

だいぶん伸びてて

どっちにしようか迷ったけど

その時のモードとか聞いて

スタイル決めて

 

 

割とまとまりやすく

ショートの場合

収まりよくなってしまうので

季節が思い切り変わる前に

短く切った髪にポイントで

パーマをかけて動きをキープ

 

 

動きを出すためのショートに

相性がいい

基本濡らして手櫛でスタイリングくらいが

忙しい方にはベスト

少しは変化つけられたかな?って

 

 

この秋

これからのご活躍期待しいます。

 


福岡P's美容室
0 コメント

Salon/Lifework

福岡平尾美容室

 

サロンワークでのお仕事は

ほんとに皆さんのライフワークに密接に

関係していて

その時の髪の状態もありつつ

今の現状に寄り添うもの

 

福岡平尾美容室

 

産後の初カット

髪の毛は妊娠から出産、授乳中まで

栄養が赤ちゃんに幾分だけ栄養不足の

まとまりにくかったりパサついたり

育児も大変なので

なかなか髪の毛に時間も取れないし

 

だからなるべく

風通しの良い動きのあるスタイルに

 

 

色も頭皮と髪の毛のダメージ

出ないよう配慮しつつ

派手すぎないよう表情明るく見えるように

 

ウォーム系の色ライン塗布後

クール系ブラウンで重ね塗り

なるべく気分が明るくなるように

 

 

0 コメント

ボブと短いの

福岡平尾美容室

 

オープン当時から

来ていただいてるお客様

いつも写真まで取らせていただいて

お任せに近い感じ

いくつかのスタイルを組み合わせて

後はお任せで切らせてもらってる

 

 

blog滞ってたので

2回分一緒に

ボブとショート

夏前と夏真っ最中のころ

 

福岡平尾美容室

 

美容師さんってよく

切るの好きでしょって聞かれるけど

ううん

変えるの好きなんだよね♪

やっぱりその時のその人の気分に合わせたい

だから

似てるようでも毎回違う方がよいな

ってことで

 

 

前回と一緒はあまりやりません。

 

0 コメント

秋色のカクテリング

福岡平尾美容室

 

夕焼けの赤

秋の色色

ウォーム系ブラウンにプラチナを混ぜる

赤みを抑えながら温かさより

クールさを際立たせて

 

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室
福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

ボブベースのウルフレーヤ

秋が短くもなく長くもなくこの長さに

色を重ねる。

 

0 コメント

ピンクとオリーブ

福岡平尾美容室

 

mubiのイベントで仲良くなった

カメラマンのちなっちゃん

お友達連れて遊びに来てくれました

 

全壊したカラーがやはり色落ちしてたので

衣替えしようと急遽二人のカラー

 

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

自分でブリーチしてた

個性的なお友達なので

もう1回ブリーチして

ティントでバイオレット系

 

オリーブカラー

 

ちなっちゃんは

ピンク系から

アッシュなマットな

オリーブ系

 

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

写真も撮り合って楽しい一日でした。

 

0 コメント

Oriental

福岡平尾美容室

 

中島晃子さん

久しぶりの帰郷で寄ってくれました

久しぶりの再開

 

変わらず

 

まっすぐなとこにあることは

ぶれなくていい

いろいろと

ちゃんと自分のいる場所そんな風に

 

外国に長く住んでる人が

よく口にすることはやはり日本の良さ

そして自分が生まれた国に

誇りを持っているということ

 

黒髪

ストレート

 

 

福岡平尾美容室
福岡平尾美容室
福岡平尾美容室

 

流行でない

自分らしさ

 

切る側も研ぎ澄まされる

 

そう

いつもそうありたい

 

福岡平尾美容室

0 コメント

出産前に

福岡平尾美容室

 

blog書くのが遅くなりました

出産前にカットさせていただいて

写真撮らせていただいた時のもの

 

福岡平尾美容室

 

異性からしてみると

ほんとに不思議で神秘的です

こんなにおなかが大きくなるのだもの

 

美容をとおして

なにか人生と携われることって

ほんとに素敵だなって

思います。

流行の中でなく

ライフスタイルの中で

 

福岡平尾美容室

 

生まれる前

生まれてから

バッサリされる方は

人それぞれで

それでも短く切りなれてるかたは

やっぱりバッサリです。

 

 

出産カット♡

いつ切っても

心がフルフルします

手をかけることが

ちゃんと赤ちゃんに伝わっていて

くれるといいな

 

 

1Roomもモデルでも

写真撮るのお願いした倫子さん

 

 

福岡平尾美容室

 

どうか皆様

末永くお幸せに♡

 

 


福岡平尾美容室

hagulogの方にも↑記事書かせていただいてます。

 

 

0 コメント

Feeling

ピカラカラー マニックパニック 福岡平尾美容室

 

流行なんてかっこ悪いとらえ方やめて

Feeling

そう

気分が大事なんだって思うね

 

 

 

季節だったり

誰かとだったり、その日だったり

その時々の自分の気持ち大事にしてさ

 

 

流行なんてスパイス

そん時の気分で

季節が色合いを変えるように

今の自分とあったもの

 

かわいいくだったり

おしとやかだったり

げんきだったり

せいそだったり

 

これから過ごす自分に衣替え

それを少しだけでも

お手伝いできたらななんて思うのです。

 

きみとのFeeling逢えたらいいな

 

ピカラカラー マニックパニック

ブリーチ→ピカラ→マニックパニック

 

 

0 コメント

pikarettku

ピカラカラー マニックパニック

 

何色?って

いうのが難しい

 

それは色重ねたりするから

カラーも基本的お任せで

ていうか

問診苦手になったな

気分変えたいお客さん多くて

基本お任せ

聞こえは良いけど

いつの間にか

なんでも好きなようにさせてもらくれる

 

贅沢なことです

 

ピカラカラー マニックパニック

 

ブリーチは一回

ハホニコのブリーチは

1回でも明度を上げてくれる

R starterての調合で

ブリーチのダメージかなり軽減

 

 

今回は赤みということで

ブリーチも若干で

一回目

レアラカラー

PV8+LTで細かくライン塗布

2回重ね塗り

一度プレシャン後

ピカラ

この辺のくすみ感と色の深さは大好き

 

最後のマニックのピンク系で

全体に

 

ピカラカラー マニックパニック

 

ライン塗布と

重ね塗り

そして表面にコート的な感じで

明度の上がった

色味は

色落ちしやすいから

なるべく持つように

持つようにね

 

0 コメント

ピカラ ブルージュ+

ピカラカラー

 

ピカラのブルージュのレシピに

アッシュマットを重ねたもの

少しは肌寒い時期に作ったレシピですが

夏の紫外線強く

退色しやすい時期にはこれくらい暗めの方が

色落ちまで楽しめるかも

 

ピカラカラー

 

70年代風パーマのご要望に

ピカラの色彩

色味で見せるスタイルは時代を超えたりして

 

 

色持ち大事

そんでスタイルも

崩れてもいい感じにラフに生きれるよう

ありたいものです

 

 

0 コメント

桜舞う

福岡平尾美容室 卒業式セット

 

終わりとはじまり

これから待つ未来に

花を添えて

 

福岡平尾美容室 卒業式メーク
福岡平尾美容室 卒業式セット
福岡平尾美容室 卒業式セット

 

桜舞う
喜びは散りぎわ
春はようよう
うたかた
君の始まり
福岡平尾美容室 卒業式セット

 

ご卒業おめでとうございます

 

これから新しい未来を

 

 

0 コメント

はるかぜ

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

春になるから

伸ばす人切る人

カラーする人パーマする人

さまざま

温かくなってくると

気分も全部変えたくなるよね

メンテナンスしながら伸びて

切ってまた伸ばす

気に入った髪型あると

ああこのまま伸びなきゃいいのにとか

気に入らないと

早く伸びないかななんて

髪型もファッションと同じで

変化があるから楽しいのです

 

 

さて、

マッシュから伸びて

今度は伸ばそう

どんな風に変えてこうかな?

 

0 コメント

はついろ

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ヘアカラー  ピカラ

 

卒業と合格とおめでとうございます

そして初のカラー

普通に明るいのは嫌でということで

グレーアッシュ

ピカラでカラー

このお薬ほんと発色と

色味が良い

ブリーチなしでも

以外にグレー色でやすいので使いやすい

うん、いい色

 

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ヘアカラー  ピカラ
福岡平尾美容室 ヘアスタイル ヘアカラー  ピカラ

 

今回はバージン毛なのもあるので

1ブリーチ後

ピカラ

退色考えて暗めに設定

光に透けてこれくらい

うん、かわいい

 

よい大学生活迎えてくださいね?

おめでとうございます(*´▽`*)

 

 

0 コメント

lifework

 

今日も明日も明後日も

笑えて入れるようにってstyle

ずっとって髪の毛切ってると

そんな風に思える

それって髪の毛切った後に

鏡見せた特に

ほんとに笑顔で喜んでもらえる瞬間

 

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

伸びたからだけで

切りに来られるわけじゃなくって

いろんな意味でそれぞれみんなが

髪の毛切るんだなって思うのです

安心してもらえたり

信頼してもらえたり

 

福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

だから

その時に一番喜んでもらえる

style

もっと考えていこうって思うのです。

 

 

0 コメント

#000

 

 

Waiting for Spring

 

 

 

 きのうと同じ時間に

私はいる .
変わらない日常と .
ミドリガメのJoyce .
君がいる。 . .

亀は気温が15度以下になると
行動が極端に緩慢になり
10度くらいで冬眠すという。 .

ねえ .
君は .
この世界に退屈を覚える? .
凍えそうなとき
一人でいることに
安らぎを覚えたりする? .
わたしはそう。

 

激しくある感情も
静かにある心も
わらい、なき、
ともにるすべてのことに
ふと・・・

 亀は気温が15度以下になると

行動が極端に緩慢になり
10度くらいで冬眠すという

 

わたしは
わたしはこの部屋で

春を待つよ

 


福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

Waiting for Spring

本格的にポートレートの写真

始めたのはココからだった。

ヘアスタイルとコラボは新鮮だった

 

1RoomTitleをテーマに

The story of one girl

一人の女の子の小さな物語

 

スタイルには物語が欲しい

そんな感じで始まったシリーズ

 

 

動画と本で綴る小さなお話し

 The story of one girl

 

 

 

Portfolio

 

 

 

南区高宮美容室 P's
南区高宮美容室 P's
南区高宮美容室 P's
平尾駅近く 美容室ピース
福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ
平尾駅そば美容室P's
福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ
福岡平尾美容室 ヘアスタイル ボブ

 

おとなボブ

動くは無造作でナチュラルな方が良い

流行にとらわれずいつ見てもかわいらしく

妖艶で美しくありたい

 

資料用に写真多めにアップしております

 

平尾駅近く 美容室ピース

 

春から始まった1Room

これからまた

新しい物語始めていこう